気まぐれメモブログ2019

「自分自身が知りたいこと」を自分なりに調べてまとめてメモってます。中立的な独自視点で気になるニュースや情報をまとめてメモっていきます♪極力ソース元に近い上流の情報を採用しています。アフィリエイト広告は貼りますが、アフィリエイト広告主をヨイショする記事や、ウソ、誇張は書きません。感じたままを書きます。ちょうちん記事は嘘くさいので書きません。記事によっては「未確認」の情報(ネットの噂レベル、便所の落書き)を載せていますので、内容の真贋については保証の限りではありません。わからない情報については「わからない」と正直に書きます。嘘くさいのやステマは自分自身が嫌いなので書きません。 Since 2014.11.17

2015年08月

世界同時株安であっても、どのような局面であっても確実に儲けている人はいる。その裏では、大きく負けて大損している人がいるんだろうけれど・・・

ゲーム感覚で、実感なく大金を動かしたほうが、成功確率が高まるのかもしれない。とりあえずは取引手法を公開しているらしいので、ツイッターでフォローして、小金でも稼がせてもらおうかしら・・(笑)

ところで、ジェイコム株の誤発注で大儲けしたBNF氏ってどうなったのだろうか?証券会社が宣伝の為に生み出した架空の人物と言うウワサもあったのだが実際はどうなんだろう?秋葉原にん億円のビルを買って不動産投資にも参入したらしいが・・

-------------------------------
【社会】謎のデイトレーダーCISの読み、的中 市場パニックの中で利益40億円
 
1北村ゆきひろ 2015/08/28(金) 15:05:00.95
 
(ブルームバーグ):多くの投資家が市場の混乱に慌てふためいていた8月24日、先物売りに大量の資金を投じた日本人デイトレーダーは底値をほぼ完璧に見極めていた。 さらにツイッターで4万人のフォロワーに対し、打つ手を次々発信していた。持ち高を手じまった時には40億円の利益を得ていたという。 

今週は金融市場が混乱し、多くの投資家が慎重になるか、まひすることさえあった。ネット上のハンドルネームがCIS(シス)で知られるこの36歳は違った。 
 
「僕はこういうすごい乱高下する時、めちゃくちゃ得意-」。CISは言う。25日、長い間株式売買に入れ込んできた彼の中でも最大の取引を終えて、1時間しかたっていない。 CISは強盗や恐喝の危険があるとして実名報道をしないよう要請する一方、自分の売買を裏付けるため、ネット証券会社の秒刻みの取引詳細を見せて説明した。 

CISは日経平均の指数先物が下がると読み、8月中旬から同先物を売っていた。24日の後場終了までに含み益は15億8000万円余りに上っていた。 さらに持ち高を積み増した。その晩、米国市場は取引開始後に急落。利益を確定させ、儲けは2倍に膨らんでいた。 

それでも勝利を祝うことはせず、取引を続行した。今度は相場が底を打ったと読んだ。25日に持ち高を解消し、ツイートした。「俺のリバ取り物語はこれでいったん終了」。 底値からのリバ(リバウンド、戻り)を取ることで利益は3倍になっていた。 

「完璧」 

「ここまで完璧にこなしたCISさんを見たのは初めて」と取引仲間の村上直樹氏は言う。村上氏は個人投資家の集まりで講師を務めることもあり、 取引についてのブログでちょっとした有名人になっている。 

昨年、CISは「ブルームバーグ・マーケッツ」誌に取り上げられた。賃貸アパートの一室での10年に渡るデイトレードの日々で、当時の資産は160億円を超えていた。 CISは確定申告の書類や証券会社の口座管理ページを見せて説明した。それによると、2013年には約1兆7000億円相当の株式の売買をしていた。 これは東京証券取引所での個人投資家によるその年1年間の株式の取引の0.5%に相当する。 

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NTMAKR6K50XT01.html 

-------------------------------

 

日経平均が下げ続けている。2015/8/25の東京株式市場の日経平均株価は、前日比733円98銭安の1万7806円70銭で取引を終えた。6営業日続落で、6カ月半ぶりの安値水準。 株価が6日間連続で値下がりするのは、2012/12/26の第2次安倍政権発足後、初めて。  


 日経平均 17,806.70 前日比-733.98 (-3.96%)

⇒明日8/26の終値予想は18100円 
 

日経平均株価



日付始値高値安値終値前日比前日比%売買高(株)
15/08/2419,075.0519,154.6518,498.8018,540.68-895.15-4.63,949,330,000
15/08/2119,711.3419,737.5419,435.8319,435.83-597.69-3.02,765,270,000
15/08/2020,194.2620,246.4720,033.2920,033.52-189.11-0.92,115,570,000
15/08/1920,467.4920,521.9720,218.0320,222.63-331.84-1.62,099,750,000
15/08/1820,640.5920,663.1820,545.2520,554.47-65.79-0.31,801,150,000
15/08/1720,600.1620,668.8720,541.0020,620.26+100.81+0.51,708,820,000
15/08/1420,518.3620,605.4620,484.6720,519.45-76.10-0.42,051,330,000
15/08/1320,392.5420,633.9120,306.9820,595.55+202.78+1.02,420,650,000
15/08/1220,632.6820,703.2020,303.0220,392.77-327.98-1.62,539,690,000
15/08/1120,920.6020,946.9320,582.0120,720.75-87.94-0.42,425,570,000
15/08/1020,618.3120,820.8620,617.0520,808.69+84.13+0.42,190,900,000
15/08/0720,601.5720,754.0020,567.5120,724.56+60.12+0.32,313,360,000
15/08/0620,768.7720,817.4820,664.4420,664.44+50.38+0.22,508,780,000
15/08/0520,490.1520,715.4820,469.8720,614.06+93.70+0.52,584,080,000
15/08/0420,462.1820,552.0420,448.4920,520.36-27.75-0.12,383,400,000
15/08/0320,540.2120,562.2020,396.5020,548.11-37.13-0.22,412,340,000
15/07/3120,506.5520,585.2420,466.8020,585.24+62.41+0.32,571,850,000
15/07/3020,450.6120,583.5720,443.8920,522.83+219.92+1.12,598,420,000
15/07/2920,425.6920,425.6920,205.2120,302.91-25.98-0.12,033,920,000
15/07/2820,188.5720,423.5820,070.6220,328.89-21.21-0.12,166,880,000
15/07/2720,374.0520,486.9320,278.7320,350.10-194.43-0.91,888,050,000
15/07/2420,603.6320,631.5420,527.7820,544.53-139.42-0.71,798,110,000
15/07/2320,693.5720,708.2320,648.7620,683.95+90.28+0.41,840,870,000
15/07/2220,657.8020,677.8420,576.1920,593.67-248.30-1.22,161,320,000
15/07/2120,763.3120,850.0020,710.3420,841.97+191.05+0.91,978,400,000
15/07/1720,646.6320,658.9520,611.2220,650.92+50.80+0.21,873,080,000
15/07/1620,588.9820,612.5020,522.2520,600.12+136.79+0.72,127,560,000
15/07/1520,478.8520,496.6020,401.0920,463.33+78.00+0.42,044,690,000
15/07/1420,355.3320,435.5320,322.2020,385.33+295.56+1.52,462,680,000

空売りの買戻しで一旦は
18,500~18,200円あたり
の窓は埋まった

以下、窓はこれから埋めていくだろう。

20,000~19,750円あたり
19,400~19,100円あたり

※窓が開くとは 短期間で買いや売りが強烈に入り、チャートの中のロウソク足とロウソク足の間が大きく開くこと。その、窓の間では取引がほとんどないので、近い将来、その窓近辺の値段で売り買いすることになる(窓を埋める)というもの。


歴代 日経平均暴落ランキング (下落率順)
-------------------------------
 順位 年月日 日経平均終値 下落率
1 1987/10/20 21910.08 -14.90%
2 2008/10/16 8458.45 -11.41%
3 2011/03/15 8605.15 -10.55%
4 1953/03/05 340.41 -10.00%
5 2008/10/10 8276.43 -9.62%
6 2008/10/24 7649.08 -9.60%
7 2008/10/08 9203.32 -9.38%
8 1970/04/30 2114.32 -8.69%
9 1971/08/16 2530.48 -7.68%
10 2013/05/23 14483.98 -7.32%
11 2000/04/17 19008.64 -6.98%
12 1949/12/14 98.50 -6.97%
13 2008/11/20 7703.04 -6.89%
14 2008/10/22 8674.69 -6.79%
15 1953/03/30 318.96 -6.73%
16 2001/09/12 9610.10 -6.63%
17 1972/06/24 3421.02 -6.61%
18 1990/04/02 28002.07 -6.60%
19 2008/11/06 8899.14 -6.53%
20 2008/10/27 7162.90 -6.36%

ヤフーのオプションがヤフー側の不手際で、解約処理されていなかった件、今月分で解約処理と返金処理がされていた。

良かった良かった。

半分諦めていたが、とりあえずは良かった。


-------------------------------
 2015年7月
合計利用額(税込)-549円

ヤフージャパン
月払い
請求額(税込)-2,115円
6月1日~6月30日
 
BBフォンオプションパック
利用場所:Yahoo! BB 月額利用料金
利用額(税込)-540円
6月1日~6月30日
 
ユニバーサルサービス料(F)
利用場所:Yahoo! BB 月額利用料金
利用額(税込)-2円
6月1日~6月30日
 
光BBユニットレンタル費用  
利用場所:Yahoo! BB 月額利用料金
利用額(税込)-504円
6月1日~6月30日
 
Wi-Fiマルチ/無線LANパック使用料
利用場所:Yahoo! BB 月額利用料金
利用額(税込)-1,069円
 
プロバイダー料_プレミアム(フレッツ光)
利用場所:Yahoo! BB 月額利用料金
利用額(税込)1,566円
------------------------------- 

日経平均が下げ続けている。中国経済の減速に端を発した世界同時株安で、主力株を中心に売りが膨らみ、全面安となった。

18,540.68円 前日比-895.15円 -4.61%

 
日経平均株価



日付始値高値安値終値前日比前日比%売買高(株)
15/08/2119,711.3419,737.5419,435.8319,435.83-597.69-3.02,765,270,000
15/08/2020,194.2620,246.4720,033.2920,033.52-189.11-0.92,115,570,000
15/08/1920,467.4920,521.9720,218.0320,222.63-331.84-1.62,099,750,000
15/08/1820,640.5920,663.1820,545.2520,554.47-65.79-0.31,801,150,000
前営業日比623円34銭安の1万8812円49銭と約5カ月ぶりに1万9000円を割れ、東証株価指数(TOPIX)は60.73ポイント安の1512.28と、ともに大幅続落。出来高は17億5820万株。
 
朝方は、リスク回避目的の売りが先行し、4月1日以来の1万9000円割れとなった。その後は、中国の為替や株式市場の動向をにらみながらのもみ合い。中国株式市場が取引を開始し、上海総合指数が急落すると、日経平均は下げ幅が一時600円を超えた。
 
前週末は8月の中国製造業購買担当者景況指数(PMI、民間調べ)が悪化し、中国経済の減速懸念が一層高まった。アジアを始め、欧米でも株式市場から資金を引き揚げる動きが広がり、「投資家の間で不安心理が高まり、世界的に株売りの勢いがついている」(大手証券)とみられる。

日本株は企業業績の上振れなど国内特有のプラス要因はあるが、「震源地の中国株が下げ止まらない限り反発は厳しい」との見方。

大手投資ファンドが、全世界的に資金を引き上げてる。
もうどうしようもないな・・ 

20,000~19,750円あたり
19,400~19,100円あたり
18,500~18,200円あたり

に窓が開いたので、中期的にはこの窓を埋めていくだろう。 

※窓が開くとは 
短期間で買いや売りが強烈に入り、チャートの中のロウソク足とロウソク足の間が大きく開くこと。その、窓の間では取引がほとんどないので、近い将来、その窓近辺の値段で売り買いすることになる(窓を埋める)というもの。

-------------------------------
  (ブルームバーグ):24日の東京株式相場は暴落。5営業日続落し、TOPIXは約2年3カ月ぶりの下落率を記録した。世界経済の先行きに対する懸念が強いなか、中国株も連日の大幅安となり、午後に下げが加速した。銀行などの金融株や不動産株の下げが目立ち、東証1部33業種は全て下落。値下がり銘柄数は全体の99%を超え全面安となった。
TOPIX の終値は前週末比92.14ポイント(5.9%)安の1480.87、日経平均株価 は同895円15銭(4.6%)安の1万8540円68銭。TOPIXの下落率は2013年5月23日以来、日経平均は同6月13日以来の大きさ。
DIAMアセットマネジメントの武内邦信エグゼクティブポートフォリオマネジャーは「今一番懸念されているのが中国景気で、それに伴って東南アジアの経済が減速する懸念がある」と指摘する。今後は中国国内の「権力闘争が決着し、抜本的な経済対策がとれるとみているが、足元では何が起きるかわからない」と述べた。
きょうの日本株は、中国を中心とした世界景気に対する不安や前週末の欧米市場急落の流れを受けてほぼ全面安で開始。その後も中国株の大幅安や為替市場の円高ドル安進行を受けて下値を切り下げる展開となった。21日の米S&P500種株価指数 は3.2%安と約4年ぶりの大幅安、独DAX指数は3%安だった。
24日の中国・上海総合指数は一時9%安となり7月の安値を下回った。東洋証券投資情報部の檜和田浩昭シニアストラテジストは「ヘッジファンドは中国製造業購買担当者指数(PMI)の落ち込みを売り仕掛けのポイントにしている」と述べ、21日に発表された中国統計の悪さをまだ引きずっているとみていた。
外国為替市場ではドル・円相場が1ドル=120円73銭まで円高ドル安に振れ、輸送用機器や電気機器など輸出関連株を押し下げる要因となった。前週末の日本株終値時点は122円95銭だった。21日のニューヨーク原油先物は2.1%安の1バレル=40.45ドルで終了。きょうの時間外取引ではさらに下落している。
売買代金は4兆円台乗せる
株価の予想変動率の指標で投資家の不安心理を示す米シカゴ・オプション取引所のボラティリティ指数(VIX )は21日に46%上昇して28.03となった。米株に続き、きょうの日経平均ボラティリティー・インデックス(VI )は48%上昇して35.66と13年7月1日以来の高水準になった。
クレディ・スイス証券の株式営業本部長、バジリアス・ダン氏は「これまで売っていなかった欧米の年金などロングオンリーの投資家が売りに参加している」ことを挙げたうえで、「グローバルにリスクオフになっているため、しばらく資金は入ってこないのではないか」とみている。
東証1部33業種の下落率上位には、銀行や不動産、鉄鋼、保険、空運、その他金融、その他製品、陸運、輸送用機器などが並んだ。東証1部の売買代金は4兆1076億円と3月13日以来の高水準、売買高は39億4933万株。上昇銘柄数は8、下落1880。
売買代金上位では、三菱UFJフィナンシャル・グループ、みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループの3メガバンクの下げが8%を超えた。トヨタ自動車や東京電力、ソニー、任天堂、三井不動産、村田製作所、富士重工業の下げも目立った。半面、みずほ証券が投資判断を引き上げたアイフルは小幅高。


歴代 日経平均暴落ランキング (下落率順)
-------------------------------
 順位 年月日 日経平均終値 下落率
1 1987/10/20 21910.08 -14.90%
2 2008/10/16 8458.45 -11.41%
3 2011/03/15 8605.15 -10.55%
4 1953/03/05 340.41 -10.00%
5 2008/10/10 8276.43 -9.62%
6 2008/10/24 7649.08 -9.60%
7 2008/10/08 9203.32 -9.38%
8 1970/04/30 2114.32 -8.69%
9 1971/08/16 2530.48 -7.68%
10 2013/05/23 14483.98 -7.32%
11 2000/04/17 19008.64 -6.98%
12 1949/12/14 98.50 -6.97%
13 2008/11/20 7703.04 -6.89%
14 2008/10/22 8674.69 -6.79%
15 1953/03/30 318.96 -6.73%
16 2001/09/12 9610.10 -6.63%
17 1972/06/24 3421.02 -6.61%
18 1990/04/02 28002.07 -6.60%
19 2008/11/06 8899.14 -6.53%
20 2008/10/27 7162.90 -6.36%

12日18時女児が家を出る
19時
20時
21時男児が家を出る。コンビニ防犯カメラに2人で映る。
22時2人は昭栄町のローソンでカップラーメンを食べる。友人が目撃。猫爺と会話。
23時男児が、別の女子に「2人で泊まりに行ってもいいか」とLINEするが断られる。
24時男児が「6時まででいいから」とLINEするが断られる。女児が友達に「野宿する」LINEする。
13日1時1:10頃 京阪寝屋川市駅近くの店の軒先で、男子中学生と2人でいる様子が目撃される。
1:09頃 女の子が1人で自転車姿が商店街の防犯カメラに映る。テント無し、傘のみ所持。
1:11頃 2人で居る様子が商店街の防犯カメラに映る。
1:10頃 もう一回、LINE電話でお願い→断られる。
1:20 女児、友達に「大丈夫」「野宿しようとおもう」とLINE。
2時
3時女児が友達に「おやすみー」とLINEする。
4時商店街の通行人が2人を目撃。
5時2人が商店街の防犯カメラに移る。
6時6:11 友達「おやすみー」女児「おそ」「爆笑」
6:11 女児 「なくなったー!」
6:12 友達 「え?」
6:12 友達 「だれと?」
 ~23分無言~
6:35 女児 「自転車見つかった 今から星野と電車で京都に遊びに行って来る」
6:36 友達 「え?ふたり?」
6:36 友達 「おんな?」
 ~4分無言~
6:40 女児 「彼氏、」
 ~2分無言~
6:42 女児 「多分、もう寝屋川には帰らない ごめんね」
6:42 「絶対反対されるカラ私からは親      にも連絡しない」
6:30頃 女児が、父親に電話。お母さんが電話を確認。でも、出なかった【Twitterから】
6:45頃 女児が友達にLINEで、「京都(清水寺)に行く」「もう寝屋川には帰らない」
※読点や改行とは無縁だった女児の文章が、6:35を境に特徴ある文体になったと指摘されている。
7時
8時
9時
10時
11時11:40 友達がLINEでメッセージを送るも既読にならず
12時
13時
14時
15時女児の自転車がケンタッキーの駐車場に止められる(別人?)。
女の子の自転車は少し離れた場所に。電車に乗った形跡は無し
16時友達とメッセージのやりとり「野宿するねん」「もう帰らない」友達が電話をするが出ない。
17時
18時
19時19時頃 女児死亡推定時刻
20時
21時
22時22:35頃 駐車場に1台の車。ライトを消して一度退出・移動し、約5分後、同じ場所に停車。
23時23:10頃 駐車場を退出。現場の南の同府枚方市方面に向かったと見られる。不審な黒っぽい国産のワンボックスカー
23:35頃 トラックに乗って帰って来た遺棄現場の会社従業員が遺体発見。


逮捕キター


-------------------------------
中1女子殺害事件 40代男に逮捕状 死体遺棄容疑
8月21日 19時00分

今月13日、大阪・高槻市で中学1年の女子生徒が遺体で見つかった事件で、警察は、現場周辺の車の捜査などから、大阪府内の40代の男が関わった疑いが強まったとして、死体遺棄の疑いで逮捕状を取りました。警察はこのあと男の身柄を確保して取り調べ、逮捕する方針です。
 
今月13日の夜、大阪・高槻市の運送会社の駐車場で、寝屋川市の中学1年生、平田奈津美さん(13)が遺体で見つかり、前日から一緒にいたとみられる、同級生の星野凌斗さん(12)の行方が分からなくなっています。
警察によりますと、2人は、事件当日の午前5時すぎに、京阪電鉄の寝屋川市駅近くにある商店街の防犯カメラに映っていたほか、平田さんのスマートフォンからは午前6時40分ごろ、友人にメッセージが送られたのを最後にやり取りが途絶えていたということです。
 
警察は、2人が早朝に駅の周辺で車に乗せられ事件に巻き込まれたとみて捜査を進めていましたが、遺体が見つかった現場周辺の車の捜査などから、大阪府内の40代の男が関わった疑いが強まったとして、死体遺棄の疑いで逮捕状を取りました。警察はこのあと男の身柄を確保して取り調べ、逮捕する方針です。また星野さんの行方についても捜査を進めることにしています。

 
事件のこれまでの経緯
今月13日の午後11時半ごろ、大阪・高槻市の運送会社の駐車場で、若い女性が倒れているのを社員が見つけ、警察に通報しました。
警察が調べたところ、女性はすでに死亡していて、粘着テープで後ろ手に縛られ、顔にも、粘着テープが何重にも巻かれていました。
女性の体には、鋭い刃物で切られたような傷が30か所以上あり、死因は窒息死で、午後7時ごろに死亡したとみられることが分かりました。
警察は、女性が抵抗できない状態で何度も切りつけられた上、口などをふさがれて殺害されたとみて、殺人と死体遺棄の疑いで捜査を始めました。
その後、大阪・寝屋川市の女性から、娘の行方不明の届けが出されていたことが分かり、亡くなったのは、中学1年生の平田奈津美さん(13)と確認されました。
さらに、同級生の星野凌斗さん(12)が行方不明になっていることも分かりました。
2人は、事件前日の夜にそれぞれの自宅を出たあと、一緒にいたとみられ、事件当日の午前5時すぎに、京阪電鉄の寝屋川市駅近くの防犯カメラに2人が歩いている様子が映っていました。
警察によりますと、平田さんは、自宅を出たあと、複数の友人とスマートフォンの無料通話アプリで連絡を取っていましたが、当日の午前6時42分を最後にやり取りが途絶えていました。
2人の姿は、その後、確認されておらず、警察は、2人が駅の周辺で車に乗せられ、事件に巻き込まれた疑いが強いとみて、幹線道路沿いの防犯カメラの映像を分析するなどして、不審な車の捜査を進めていました。
遺体発見現場と足取りから捜査
平田さんの遺体が見つかった運送会社の駐車場は、大阪・高槻市東部の淀川沿いにあります。
近くには、農協の青果センターや工場などが建ち並んでいます。
事件当日の明け方、平田さんと星野さんが防犯カメラに映っていた京阪電鉄の寝屋川市駅は、遺体が見つかった駐車場から、淀川を挟んでおよそ6キロ南にあります。
2人は、前日の夜、それぞれの自宅を出たあと、寝屋川市駅の周辺で夜を明かしていたとみられています。
警察は、明け方以降、2人の目撃情報がないことから、2人が駅の周辺で車に乗せられ事件に巻き込まれた疑いが強いとみています。
また、犯人が、平田さんを殺害したあと、遺体を車で高槻市の駐車場まで運んだとみています。
寝屋川市の中心部から高槻市に最短距離で移動する場合は国道170号線を北上します。
警察は、犯人が国道170号線を通った可能性があるとみて、沿線の防犯カメラの映像を分析するなどして不審な車の捜査を進めていました。
2人の事件前の行動は
警察などによりますと、亡くなった平田さんは、遺体が見つかった日の前日の今月12日の午後6時以降に外出したとみられています。
また、行方不明になっている同級生の星野さんは、同じ日の夜、「平田さんの家に泊まりに行く」と家族に言って家を出たということです。
午後10時半ごろ、寝屋川市内のコンビニエンスストアの前で、2人が食事をしている様子が防犯カメラに映っていました。
その後、2人は、スマートフォンの無料通話アプリで友人と連絡を取っていました。
13日の午前0時以降、星野さんから同級生の女子生徒に、「泊まらせてほしい」「今帰ると怒られる」といったメッセージが届いていました。
2人は、結局、泊まるところを見つけられず、明け方まで、寝屋川市の中心部にいたとみられています。
午前5時すぎ、2人が京阪電鉄の寝屋川市駅近くの商店街を歩いている様子が防犯カメラに映っていました。
平田さんは、午前6時35分に、「今から電車で京都に遊びに行ってくる」というメッセージを友人に送り、さらに、午前6時42分には、「多分、もう寝屋川には帰らないごめんね」と送っていました。
これを最後に、友人とのやり取りは確認されていません。
しかし、2人が電車やバスに乗った形跡はなく、さらに、明け方以降の目撃情報がないことから、警察は、2人が、駅の周辺で車に乗せられ事件に巻き込まれたという見方を強めていました。

Googleドライブに沢山、私的なファイルを保管している。まあ、どれもたいしたデータではないのだが、Googleがいきなりサービスを停止すると非常に困る。

定期的に全ファイルのバックアップをとるか
ドライブ自体をダウンロードしておきたい。

今回はファイルを個別にダウンロードして保管しておく方法を調べてみた。

-------------------------------
保管したファイルの一括ダウンロードの方法


ドライブを表示

ファイルを複数選択

右クリック

ダウンロード

(ダウンロードの準備、圧縮)

保存場所指定

 

情報技術の革新で、ロボットや人工知能に取って変わられる仕事のランキングが週刊ダイヤモンドから発表された。

以前当ブログでも、別のランキングを掲載したが、まあ、出てくる職種は似たようなものである。

販売員
セールスマン
法律家
会計士
プログラマー
作業員
運転手

このあたりが最右翼か・・

弁護士はロボット弁護士の方が優秀かも(笑)

教育の仕方も「答えのある問題をスピーディーに回答するテクニックを教える暗記型の教育」から「答えのない問題をクリエイティブに考え抜く創造型の教育」に急速にシフトしていかなくてはならない。

まあ、でも実際に10年後が来たら、今とさほど変わってない気もする。

子どもの頃に読んだ「21世紀の未来」と言う本には、自動運転のエアカーが空を飛び、家事ロボットが各家庭に1台。と言う世界だった。
しかし、実際はどうか?
テレビ電話は実現したが、あまり使っている人は見たことがない。ニーズがなければ技術がコモデティ化しない典型か。



引用ここから↓
-------------------------------

【調査】機械に奪われそうな仕事ランキング 1位小売店販売員 2位会計士 3位一般事務員 

 1海江田三郎 ★:2015/08/20(木) 10:27:34.79 ID:???
http://diamond.jp/articles/-/76895 
情報技術の革新により、職業や仕事の在り方が世界的に大きく変化している。工業化社会の詰め込み型教育はもはや通用しなくなり、 情報化時代に合った教育に現場も変わろうとしている。(「週刊ダイヤモンド」編集部?小島健志) 今年7月15日、東京大学発のITベンチャーNicogory(ニコゴリー)は、法律相談に応えるウェブサイトをオープンした。 
 
このサイト、ユーザーが抱える悩みに関する法律情報の提供から専門家への依頼まで、それぞれの事情に応じたノウハウをワンストップ型で提供するものだ。人工知能などを用いて、煩雑な手続きを簡素化することを目指している。 2013年に起業した代表の浦野幸さんは、現役の東京大学大学院生だ。組織や業務システムの最適化を図るエンターアーキテクチャーという分野の研究を行ってきた。これまで法律業務は専門性の高い分野と思われてきたが、 浦野さんからすると「法律にこそ規則性がある」として参入した。 それも、「お金がなくて自己破産するのに着手金だけで20万円も掛かるのはおかしい。本来、皆が使えるはずの法律サービスが一部の人のものになっているのでは」と感じていたからだ。 

そんな浦野さんが確信しているのは、ニコゴリーのようなサービスが普及すれば、単純な法律業務は機械が取って代わり、 10年先を見据えれば法律専門家の役割は大きく変化するということである。 
 
機械が人の仕事を奪う──。 
英オックスフォード大学が13年に発表した論文は世界に衝撃を与えた。内容は、米国の702の職業別に機械化される確率を示したもので、 「今後10~20年で47%の仕事が機械に取って代わられる高いリスクがある」と結んでいる。 
 
論文筆者のマイケル・オズボーン准教授は本誌に「労働市場は急速なペースで変化している。 将来の労働市場において成功するためにどのような技術が要求されるのかを知ることはとても困難だが、 少なくともどの技術が自動化されるかを推測することはできる」と述べる。 
 
そこで『週刊ダイヤモンド』では、米国の職業別就業人口と平均年収から労働市場を出し、同論文を基に機械が代替する確率を掛け合わせ、「機械による代替市場規模」を算出した。 
 
労働市場の大きなところほど、企業が参入しやすく機械化が進むと考えた。計300兆円に上る市場から 
職業・仕事別のランキングを示したのが次の表である。 

 img_8943f5b09154b41b157ad6f3b5291bb1687047
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/600/img_8943f5b09154b41b157ad6f3b5291bb1687047.jpg
 

続きはサイトで 

2名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:30:17.05 ID:DbW5Hz80
営業とかいらんだろ 

3名刺は切らしておりまして [sage]:2015/08/20(木) 10:30:53.15 ID:U6/t4sd0
手こきマッサージ師 

4名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:31:21.97 ID:DRngOOQe
日本ではローカル方言的商習慣が各社ごとに多数あって、デフォルトで使えない商用ソフト 

5名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:32:21.98 ID:OjJSbY04
一番最初はトラック運転手だろ 

6名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:33:02.66 ID:+Pe2ekb5
将来的に現場系以外は、あまり需要なくなるだろうね。 

7名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:33:09.50 ID:6NSmHo3H
公務員を置き換えろ。 
毎年20兆円。さらに、天下り先に40兆円。 

ロボットや機械がいい。 

8名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:33:16.40 ID:oBdMZf9i
春を売るのが、最初で最後の仕事ってわけだ。 

9名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:33:23.00 ID:ht2KYCwP
俺も機械でいいな 

10名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:36:10.82 ID:Ovinv3Yi
積極的に売りつけてくる販売員は要らない 
落ち着いて買い物ができないからな 
Joshinの店員みたいなのはダメだな 

11名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:36:42.06 ID:Kp8xN2Ae
機械化惑星にでもなるのですか? 

12名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:37:21.46 ID:d3BiVHg7
>>5みたいなバカは社会経験ゼロなんだろうな(笑) 

13名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:39:47.00 ID:5a2aEBXW
薬剤師(調剤師) 

14名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:40:21.52 ID:l8g4AEhT
性風俗産業 

15名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:40:43.71 ID:O1RDSuw4
小売店員はレジ打ち、袋詰め、品出し、清掃等できる万能ロボットだから消えないと思うんだけど。 

16名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:41:10.19 ID:R8XJhLvx
パチスロ専門店は最新のパーソナル設備を導入すると1人だけでホールを回すことができるらしい 

17名刺は切らしておりまして [sage]:2015/08/20(木) 10:41:38.15 ID:e3aPRF7X
機械をメンテする仕事しか残らない? 

18名刺は切らしておりまして [sage]:2015/08/20(木) 10:41:44.12 ID:V4huZWm/
会計士はないわー 
法律変えないと無くならないし 

19名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:42:35.85 ID:yPmPxc+s
いろんな人がいるからな。 
その担当者でないとダメっていうひとが 
けっこいる。 

20名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:43:34.70 ID:O1RDSuw4
バス運転手が一番では? 

21名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:43:58.13 ID:5a2aEBXW
>18 
ゼロにはならないけど、既に会計士はきついぞー 

22名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:44:54.18 ID:DbW5Hz80
>>15 
総アマゾン化 

23名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:47:46.86 ID:MYKqH/89
>>18 
今みんなソフトで出来ちゃうからな・・・ 

24名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:50:31.84 ID:ZlrVWlH6
今でも機械で出来ない事は無いけど、 
人使ったほうが安くて柔軟性あるから、っての結構あるよな。 

25名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:52:37.64 ID:DRngOOQe
柔軟性->違法行為www 

26名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:53:39.04 ID:3w62LaYQ
>>18 
いや当の会計士がこの辺凄く危機意識が高いぞ。 
知り合いの会計士は会計ソフトの開発販売に躍起になってたりする。 

27名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:53:57.05 ID:e3RZ8o29
人工知能について調べれば調べるほど 
ふと気がついた事。 

もしかして人工知能に代替されるのは、むしろ 
高度な技術や知識で高給取りの職業なのではないのか? 

弁護士とか政治家とか 


むしろ底辺労働ほど、機械や人工知能に代替するのは 
「味気ない」「不気味」「こわい」という心理心情的な理由で 
人力、人間を通した方が 
商品サービス付加価値として魅力があるという需要の方が上回り 
底辺ほど、非効率で多少コストがかさんでも人間にあえてやらせる方向に 
向かうのではないのか?と思った。 

現状、高給取りで、客の心情などどうでもよくて 
えらそうに仕事をしている人達ほど 
「あんなやつらがべつに機械に代替されても問題ない」 
「むしろ人工知能の方が安心、信用できる」ということで 
機械化、人工知能化を大歓迎されそう。 

医者や 
弁護士なんて人間より人工知能の方が信用できる方向へ向かうはず。 

デザインの領域も人工知能がロゴマークなんて 
最適のもので盗用じゃないものを簡単に出力してくれそう。 

28名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:53:59.63 ID:CRTcna9c
弥生会計からクラウド会計に移行して凄い楽になった 
今までがクソ過ぎるだけだが 

29名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:54:01.47 ID:91hbHoI5
アメリカと違って日本の公認会計士はなくならない 
アメリカでは企業の経理部担当はだいたいCPA持ってるから厳しい 
日本でなくなりつつあるのは記帳代行業務 
特に税理士が厳しい 

30名刺は切らしておりまして [sage]:2015/08/20(木) 10:56:54.77 ID:QvcpcQMm
>>20 
バスはないかな。 
状況が複雑すぎて自動運転は難しい。 
高速バスならまだ単純だが、乗りたいと思う?命を自動運転に預けたくないわ。 

31名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:56:59.65 ID:e3RZ8o29
>>24 
切実に機械化が求められていた 
サービス業って知ってる? 

美容院のシャンプーだよ。 

かなり初期から高額なマシンとかが登場したんだけど 
ことごとく客からのクレームで頓挫した。 
いまだに迷走してる。 
そして客は、人間の手を選ぶ。 

でも施術側からすると 
あのシャンプーのせいで、美容師になれない(手荒れ、皮膚アレルギー)人間も多くて 
なんとかしたい。 

32名刺は切らしておりまして [sage]:2015/08/20(木) 10:58:42.38 ID:tt9XMqvF
暮らす上で密接に関わる事で変化というなら 
レジ業務は間違いなく10年~20年で変わるとは思う 
西友も自動レジ入れ始めたからレジ打ちパートの人達は大変な時代になるぞ 
パート事務も無くなりはしないだろうが半減はするだろ 
大工や配管工や土方等が結局無くてはならない仕事だわな 

33名刺は切らしておりまして:2015/08/20(木) 10:59:43.48 ID:usg0cypj
そういう意味では最後まで安泰な職業は「売春婦」だろうなwww 
-------------------------------
引用終わり↑


上級公務員や料理人はなくならんでしょう(笑)

かなりテキトーなランキングだと思う。

ロボットの人工知能で考えた、創作料理なんて誰も食べたくないし
集団的自衛権法制化に伴う、条文の内容を考えることはロボットには無理。そんなに簡単に世の中が進むわけがない。

ロボット(人工知能)が三権分立を全部やって、国民が納得するような司法、立法、行政を遂行できる?そんな馬鹿な!!

・ロボットに代替できる仕事
・ロボットにやって欲しい仕事

は違う。たとえば、LINEなどのチャットサービス。人工知能と誰が会話したいだろうか?





あ、でも、考えようによっては
人工知能で平和で全員が満足できる世界が作れるなら、それはそれでアリかも知れない。

人口知能が全てを司り、政治経済は全て管理される。
無尽蔵フリーエネルギーによる圧倒的な生産性。
究極に衛生栄養管理された人工農場や牧場。
食糧問題は全て解決。
国民は適性に応じた職業を政府から与えられる。
バイオテクノロジーにより生体端末。
脳内情報のデータ化。
データ化された人格を生体端末にダウンロードして生き続ける事が出来るため「死」の概念はなくなる。
データ化した人格をネット上にアップロードして仮想空間で生き続けることも可能。

そういうSFチックな世界が100年後くらいには実現してそう。


 


中国国家統計局が先月発表した今年上半期のGDP伸び率は7.0%。中国の公式統計は実際の感覚と矛盾すると言う指摘する声が常に聞かれる。

そもそも14億人の人口を抱える中国がなぜ、 米国や英国といった先進国より数週間も前に四半期データを公表することができるの?中国がその後、公式統計を改定することはほとんどない。

ロンドンの調査会社ファゾム・コンサルティングは「中国の公式統計はファンタジーだと考えており、真実に近いということもない」とし、公式GDPの予想を公表するのをやめ、実際の成長率とみなす数値を公表することを決めた。 

-------------------------------
中国の実際の成長率予想

2015年 2.8%
2016年 1.0%

-------------------------------


内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米外交公電によると、現在は中国首相を務める李克強氏が、遼寧省党委書記を務めていた数年前、中国のGDP統計は「人為的」であるため信頼できないと語った。
 
ファゾム・コンサルティングは、李克強氏が当時、遼寧省の経済評価の際に重視するとした

電力消費
鉄道貨物量
銀行融資

の3つのデータを基にした、全国レベルのシンプルな指標を公表している。 

しかし

上記の鉄道貨物輸送量も確か改ざんがあった記憶がある。

輸出入等、中国の外との収支が確認できるものがほぼ実態に近いと思われる。

以下のように、中国の進出している現地企業の動向をある程度集めて定量化した方が実態に近いと思われる。 








-------------------------------
日立建機社長:中国市場「異常」事態と警戒-需要は前年比ほぼ半減  
2015/06/25
 
中国の建設機械の需要動向について「思ったよりも落ち込みがひどい」
途中で建設工事が止まってしまう事態も出ているといい「今は異常な感じにある」

-------------------------------
中国全体の油圧ショベル需要

4月が前年同月比47%減
5月は同48%減

-------------------------------

安徽省合肥市にある同社のショベル工場では4月から稼働率を約5割。
生産停止に追い込まれた現地メーカーもある。

「中国での建設工事の許認可が遅れており、計画が具体化されない。
一度始まっていた工事がいったん止まり計画自体を精査することもある」

政府が進める反腐敗運動の動きもこうした工事停滞に影響しているとみる。
 
日立建機の今期(2016年3月期)の連結業績(国際会計基準)

営業利益が前期比15%減の540億円見込
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQF4V26TTDSC01.html 











-------------------------------  
コマツ社長:中国市場の悪化は想定以上-鉱山事業含め改革を実施 

コマツ は建設機械の世界最大市場である中国で需要減に歯止めがかからず、4-6月期の建機需要は前年同期と比べほぼ半減のペースで推移。
 
「お客さん自身、今は工事が始まるかどうかわからず様子見の状況で、実際に工事が始まったら買うという印象が強い」。経済成長の減速に加え、習近平国家主席が展開する腐敗撲滅運動などが建設計画の遅れにつながっている。

-------------------------------
中国の建機需要予想

2014年度 前年度比38%減少
2015年度 20-25%減少
-------------------------------

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQP6EJ6K50XZ01.html 

朝日新聞が2015年8月6日に“朝日新聞 機動戦士ガンダム版”を発行した。 

ほ、ほしい。買おう(笑)
 
2015年7月18日から9月27日まで六本木・森アーツセンターギャラリーで開催されている“機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM”を盛り上げるために企画された。関東・関西・北海道の主要コンビニ、関東・関西の駅即売店(私鉄、地下鉄、JR 西日本駅売店等)、 全国のアニメイト各店舗、六本木ヒルズ森タワー3階ショップ、全国のASA(朝日新聞販売所)にて、400円[税込]で販売される。 

チラと読んだけど、偏ったことを書いてないから、イマイチつまらないね。でも買う。


l_55c1b03167af2
 
l_55c1b033ab0c0


-------------------------------
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM 開催概要 
 
開催期間:2015年7月18日(土)~9月27日(日) 
     会期中無休 10:00~20:00(入館は19:00まで) 
 
開催場所:森アーツセンターギャラリー 
     (東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52階) 
 
お問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル) 
 
主 催:朝日新聞社、創通、サンライズ、バンダイ、バンダイナムコエンターテインメント、バンダイビジュアル、森アーツセンター 
 
協 賛:貝印、CoCo壱番屋、相模屋食料、トヨタ自動車、野崎印刷紙業 
 
観覧料金:
アフターシックス券:1500円
一般・大学生:2000円(1800円)
中学・高校生:1500円(1300円)
4歳~小学生:800円(600円) 
※()は20名以上の団体料金 

第一作の『機動戦士ガンダム』は、1979年にテレビアニメとして名古屋テレビで放映されました。 
翌80年に発売されたプラモデル“ガンプラ”、81年から公開された劇場版3部作の大ヒットによって、人気は社会現象となった。
http://www.gundam-ten.jp/ 
http://www.famitsu.com/news/201508/05085203.html 
------------------------------- 

↓2ちゃんの反応
-------------------------------
 2なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 05:59:06.86 ID:LhVd/aqq
政治性が全然無くてまったくおもしろくない 

3なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:00:34.26 ID:pnbOrAbv
朝日の軍事センスが 

4なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:01:44.23 ID:KulmPQi5
ガンダムでも慰安婦詐欺やるのか。 

5なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:02:42.53 ID:7JdgosFJ
KY 

6なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:02:54.80 ID:sSNjwy6Y
他人のアイデンティティをプロパガンダに使うなんてサイテーだよねー 
さすがアサヒだわww 

7なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:04:03.40 ID:+RKUE0yV
妄想で記事を書くのは得意です 

8なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:07:22.73 ID:CgNBMg/C
もうウソで新聞作るのに何の 
躊躇も無いのだけは良くわかる 

9なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:08:06.74 ID:ZzEQeup1
売れないからってアニメに擦り寄るとは 

10なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:08:51.08 ID:ODz5lJFA
あれ?ガンダムって核エネルギーだよな? 
朝日もとうとう核兵器の防衛利用を認め始めたってことだな 

11なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:15:16.09 ID:2mJ36z7b
チョンピー 
チョンピー 
チョンピー新聞 

12なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:15:34.94 ID:+fx7FcRn
東京日日新聞時代の 
国民煽りモード版でおね 

13なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:15:49.85 ID:ujta5BeI
新聞の2次創作は4月1日だけにしとけ 

14なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:17:57.36 ID:HThHxzBY
ちっ 
朝日じゃなかったら欲しいのに 

15なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:18:13.65 ID:QbeQMAEg
捏造新聞 

16なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:18:31.71 ID:hehh9lJ/
架空のガンダムの方が 
現実のアカヒ新聞よりも 
遥かに信用出来るけど 

17なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:19:00.94 ID:r2l4yDAl
ん? 「一年戦争」って、戦争中に名付けられたっけ? 
戦争中は多分、連邦が「この戦争」で、ジオンが「独立戦争」という感じで呼称していると思うんだけども。 

18なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:19:08.23 ID:Zy5fr1G1
朝日必死 

19なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:19:30.74 ID:HThHxzBY
ラストショットをドヤ顔で乗せてるが報道なら誰が撮ったんだよって話がさあ 

20なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:23:27.13 ID:aAjgl4L7
独自取材ぐらいしろよ 
この記事も通信社版だろ 

21なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:24:03.08 ID:17nr4qed
なんで8月6日なんだ? 
一年戦争終結は大晦日だろ。 

22なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:29:05.23 ID:QI6CetNp
なぜ連邦はガンダムを作ったのか? 
話し合いでジオンを止めるべきではなかったのか? 

23なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:34:40.34 ID:lTyucvH0
12月31日までは、ジオン有利と捏造報道して戦意を煽りまくり 
1月1日からは掌を返して、戦争は誤りだったと自虐姿勢に 

24なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:37:18.64 ID:qMX6dEDz
最低最悪の売国朝日新聞がガンダム語るんじゃねえよ 

25なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:38:16.81 ID:ZP+O2fLe
さすが捏造朝日 

26なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:38:18.14 ID:CeUrWORI
紙の形での新聞はなくなっているだろう 
なので発行されることはない 

27なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:39:39.86 ID:eGxXSjbZ
開戦前→宇宙移民の独立の為に今こそ連邦に鉄槌を下さなければならない。 
戦後→無謀な戦争に国民を巻き込んだジオンは反省して二度と侵略戦争を起こさない平和主義をまもらなければならない。 

28なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:40:27.17 ID:l/tdzfmS
戦争煽って反日しといて 連邦記事一面かよw 

29なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:45:58.80 ID:x/pARanZ
東スポでやれよ 

30なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 06:47:15.14 ID:XBLEjdHT
朝日のエリート編集者様も、おつむのアイディアが枯渇したのか? 

31なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:47:46.58 ID:OvQC1xmm
どう考えてもネットがメディアの主役になってるだろ、 
新聞なんて、アングラ団体しか書かないし読まないだろうな。 

32なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:52:00.56 ID:nTPhj74g
初代ガンダム見てた層はモロ日教組、憎しの朝日新聞嫌いが多いと思うけど 

33なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 06:56:20.41 ID:d2XnmqMy
初代はテロ朝枠だったからな 

34なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 07:08:38.59 ID:nqxOs3se
8月10日は「朝日捏造記念日」 

35なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 07:10:32.87 ID:ZjbsKOYn
天声人語も書けよw 

36なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 07:11:17.18 ID:TgPSMz5I
もうホンマにはよ潰れろや 

37なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 07:16:30.72 ID:HSPZJMCH
他の新聞はこういうネタに理解がないっていうことなのかね 
朝日は漫画雑誌も出してるくらいだし 

38なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 07:27:27.24 ID:+/4fA/tk
朝日新聞て何で嫌われてるの? 

39なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 07:31:22.25 ID:ZTni1qJC
ドラえもん使って悪さしてただろ 

40なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 08:01:34.89 ID:KoJwNv0s
大東亜戦争の時に翼賛的な紙面作りをしたことを戒めるブラックジョークか何か? 

41なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 08:05:26.01 ID:DBOJ2YTC
ジオンはナチス 
ギレンはヒトラー 

42なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 08:17:58.53 ID:vSdGgmBw
>>38 
安倍信者をイラつかせるからだろう 
NHKしかり、リテラしかり 

43なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 08:43:02.80 ID:djqoR5bU
なに戦争で金儲けしてんだよ 

44なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 08:44:29.89 ID:tBBreFJU
ギレンやキシリアが死んだのは内乱というより内紛だろ 

45なまえないよぉ~ [sage]:2015/08/06(木) 08:50:15.96 ID:NpjM32vg
父親殺しと姉殺しの犯人は連邦のカツ。 

46なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 08:57:09.18 ID:Yhq25sDH
>>1 
「だがちょっと待ってほしい」はじめ、アカピ語満載でお願いします 

47なまえないよぉ~:2015/08/06(木) 09:00:43.72 ID:z+Cs9efm
>>19 

ヤラセで仕込みだろ 
KYだもの 
------------------------------- 

よく言われるのが「飛行機は一番安全な乗り物」。
それって本当たろうか?

英国王立統計学会(the Royal Statistical Society),
米国統計学会(the American Statistical Association)
Wiley-BlackwellによるウェブマガジンSignificance

の記事で乗り物の安全性を統計データで検証している。

死亡率を算定する場合の分母の取り方で意味は変わってくる。
以下の検証データは(1)乗車一回あたり (2)乗車時間あたり (3)輸送距離あたり の3通りでランキング。

単位:人/億(回/時間/距離km)

①乗車一回あたり...journeys
バイクMotorcycle: 1,640
自転車Bicycle: 170 
飛行機Air: 117 
Water: 90  
徒歩Foot: 40
車Car: 40  
トラックVan: 20  
鉄道Rail: 20
バスBus: 4.3  

②乗車時間(h)あたり ...hours
Motorcycle: 4,840人
Bicycle: 550
Foot: 220
Car: 130
Van: 60
Water: 50
Air: 30.8
Rail: 30
Bus: 11.1

③輸送距離(km)あたり...kilometres
Motorcycle: 108.9人
Foot: 54.2 
Bicycle: 44.6 
Car: 3.1 
Water: 2.6 
Van: 1.2 
Rail: 0.6 
Bus: 0.4 
Air: 0.05

と、どれを分母にするかによって3通りの死亡率が導かれる。

乗車回数を基準にすると・・

バイクが1,640人/億回でダントツで危険!!

自転車(
170人/億回)、飛行機(117人/億回)も危険(笑)

バス(4.3人/億回)が一番安全な乗り物か?


以下、原文
-------------------------------
 Sky-high? Your risks when taking a freefall
Written by Michael Wallace on 14 October 2012. Posted in Science & Technology
 
Last weekend Felix Baumgartner set a world record for the highest ever skydive, casually hopping off a skateboard-sized platform some 39 kilometres above the New Mexico desert. Millions around the world watched (a record 8 million people in tuned in to Youtube to watch Baumgartner's feat) with bated breath as the Austrian adrenaline addict tumbled through the Earth's upper atmosphere, breaking the sound barrier in the process, before deploying his parachute and coasting to an elegant landing several minutes later. Never in doubt, as they say.

Whilst the true risks of such extreme experiments are seldom calculable, the jump did make me wonder just how dangerous a (normal) skydive is. After all, if they're relatively safe I might be better off getting my own balloon-borne space capsule and simply parachuting to work rather than taking the Tube (the subway/metro to the non-Brits).

Perhaps unsurprisingly, skydiving safety statistics are not the easiest things to get hold of. Although fatalities are well-documented, to get a sense of the overall risk we need to know about all the times everything went to plan. After some searching, I decided to settle on a (regularly cited) statistic specific to parachuting in the US, where it's claimed there is approximately 1 death per 150,000 jumps.

150,000 is quite a big number, but how big is 'big'? The simplest way to look at this is to compare it with other travel safety statistics. After all, we don't tend to worry too much when getting on a bus or a train, or even into our cars, so how does skydiving compare? It sounds easy, but unfortunately when travel safety statistics are involved, things aren't entirely straightforward.

"Planes are statistically the safest way to travel" is a familiar mantra for those who get a touch nervy when heading to the airport. But what does this actually mean? It turns out there are (at least) three different ways one can define 'safest' - fewest deaths per journeys taken, time travelled, or distance travelled - but only one of these puts air travel at the top.

Travel safety statistics - deaths per billion...
 
...journeys
Bus: 4.3
Rail: 20
Van: 20
Car: 40
Foot: 40
Water: 90
Air: 117
Bicycle: 170

...hours
Bus: 11.1
Rail: 30
Air: 30.8
Water: 50
Van: 60
Car: 130
Foot: 220
Bicycle: 550

...kilometres
Air: 0.05
Bus: 0.4
Rail: 0.6
Van: 1.2
Water: 2.6
Car: 3.1
Bicycle: 44.6
Foot: 54.2 


Motorcycle: 1,640 Motorcycle: 4,840 Motorcycle: 108.9
Whilst the relatively large distances usually covered by aircraft mean they have a huge advantage over most other forms of transport (space travel is presumably an exception), in terms of deaths per journeys of time spent travelling it's buses and trains that lead the way. Which statistic one chooses does, as always, depend on what question one is interested in answering (and the relevant Wikipedia page has an interesting discussion of this), but it is perhaps worth noting that buses and trains are safer than cars on all three counts, whilst motorcycles are the most dangerous by a considerable margin.

So where does skydiving fit in? We already know that (in the US, at least) one sees approximately one death per 150,000 jumps. Converting this so we can compare it with our table, that's around 6,700 deaths per billion 'journeys'. Fairly dangerous then, but perhaps surprising that (in terms of journeys taken) a parachute jump is only about four times as dangerous as taking a motorcycle out for a spin.

Calculations for time and distance are trickier (and arguably meaningless), given the variation in jump height, angle of fall, chute deployment times, and so on. However, in the interests of completeness I'll assume an average fall of 14,000 feet (around 4.3 kilometres), a fall time of around six minutes, and (most importantly) that no-one is going to be too concerned with such a slapdash approach. These numbers work out to about 1,500 deaths per billion kilometres, and a whopping 67,000 deaths per billion hours travelled. Not very safe (although admittedly not very scientific, either). Guess my parachute commute will have to wait.

http://www.statslife.org.uk/science-technology/1360-sky-high-your-risks-when-taking-a-freefall
------------------------------- 

↑このページのトップヘ